近畿青年税理士連盟京都支部とは
私たち近畿青年税理士連盟京都支部「略称:京青税(きょうせいぜい)」は、京都において青年の志をもつ税理士約380名によって構成された任意団体です。
会員相互の親睦と研鑽を図りつつ、納税者の権利を護り、租税制度の改善と税理士制度の発展を図ることを目的として昭和39年に設立されました。京青税独自の勉強会のほか、親睦交流会などを開催し、若い会員を中心に日々情熱をもって活動をしています。
近畿青年税理士連盟京都支部 組織図
お知らせ
- 2021年2月28日 広報部What’s New 【本会】(国税庁から)マイナポータルを利用した「法人設立ワンストップサービス」の対象手続の拡大について
- 2021年2月24日 組織部厚生部行事予定What’s New 新入会員歓迎会及びニューノーマル懇親会のご案内
- 2021年2月20日 広報部What’s New 【本会】(総務省から)地方税の徴収の猶予等に係る電子申請について
- 2021年2月19日 広報部What’s New 【本会】(総務省から)地方税の徴収の猶予等に係る電子申請について
- 2021年2月18日 広報部What’s New 【本会】(大阪府から)大阪府営業時間短縮協力金事業の周知及び申請手続きに対する支援について
- 2021年2月18日 広報部What’s New 【本会】(国税庁から)委任者からの委任状等に係る押印の取扱いについて
- 2021年2月12日 広報部What’s New 【本会】2/15~19開催の研修会のご案内
- 2021年2月12日 広報部What’s New 【本会】税務関係書類への押印廃止に伴う注意喚起について
- 2021年2月11日 広報部What’s New 【本会】紹介依頼に応じられる外国語で対応可能な税理士を募集しています
- 2021年2月5日 広報部What’s New 【本会】(国税庁から)QRコード付き交付申請書を利用したマイナンバーカードの取得について